message

確かな動線

ライト・ア・ライトが手掛ける動画。
これはスコアを見ても、かなりの好結果が出ていると思います。
これは、そこに至るまでの導線を意識しながら制作しているからだと思います。

仕事の内容は千差万別で
パターンがあるわけではありません。

ただ届けたい対象であったり、動画を見てもらうための施策などを
しっかりと行うことで、ある程度の結果を出すことができます。
これは経験値がモノを言うので、キャリアが浅いスタッフには難しいと思います。

ライト・ア・ライトで働くスタッフは、
日常的に、確かな動線を引くための作業に関わります。
先輩のスタッフが話す内容や制作の行程を見ていれば、
それは徐々にわかってくるものです。

動線という言葉を使っていますが、これは目に見えるものではありません。
意識の中にあるものです。だから、論理で教えるのは本当に難しい。

だから場数が必要ですし、経験を重ねるしかない。