message

卒論テーマ

「新商品開発」を卒論のテーマにした
学生から連絡をもらいました。

卒論の中で
「ICHINOSEKI DOG」と「ICHINOSEKI WHITE BURGER」を
取り上げたいということで、取材を受けました。

学生からは新商品開発をする中で
ユーザー(買い手)の意見をどのように反映していったかという
質問があったのですが、
僕が新商品開発に携わった商品では、
ユーザーインサイトを掘り下げるという作業をほとんどしていません。
むしろ、商品を発表した後に、徐々に微調整を重ねていくというものです。

そして、その質問の中で改めて思ったのですが、
商品を販売した後の改善ポイントも
売り方であったり、オペレーションの部分であって、
商品の内容については、ほとんど変えていなかったのです。

学生が望むような新商品開発になっていたかは
甚だ疑問が残るところはあるのですが、正直にお話しさせていただきました。

そして、新商品の開発というものは、
その商品を売ることが第一目的になっていますが、
この「ICHINOSEKI DOG」と「ICHINOSEKI WHITE BURGER」は
商店街の賑わい再生が目的となっています。
これは通常の商品と違うところだと思います。

学生にとって意外な回答だったかもしれませんが、
こういう新商品開発もあることを知ってほしいと思っています。