撮影機材はどんどん進化し、そして次から次へと新しい機材が発売されます。
これらの機材をすべて買い揃えることは現実的に難しい。
それゆえライト・ア・ライトでは「機材勉強会」と称して、
様々な機材に触れる機会を設けています。
ふだん他のメーカーの機材を使っている方に、
ライト・ア・ライトの機材で撮影してもらう場合もあり、
事前に触れてもらうことで使用実感を掴んでもらうというメリットがありますし、
ライト・ア・ライトとしても、
他のメーカーの機材の特徴を知る良い機会となります。
協力いただいている制作者それぞれが持つ機材を持ち寄り、
実機に触れる機会を作ることで、
ライト・ア・ライトはもとより、
岩手県全体のレベルアップにつながればいいと思っています。
撮影カメラマンはたいてい機材が好きなので、
あっという間に2時間経っていました。こういう場は大切にしたい。