message

ないものを作る

ライト・ア・ライトの仕事は、
多くの得意先からいただいていることによって成り立っています。

ただその一方で、
ないものを作るという部分にも力を入れています。

それは依頼されたものではないですし、
先行事例のありません。
こういうものがあったら、面白そうだ。
そういうものを考え、企画書に落とし込み、
実現化に向けて動き出す。

お金がないなら、賛同してくれる協力者と進める場合もありますし、
ライト・ア・ライトが負担して始める場合もあります。
そして、立ち上げたものの、上手くいかない場合だってある。

ただ、それを恐れて、あるいは面倒くさがって、取り組まなければ、
この業界はただただ衰退していくのだと思います。
(多くのことがスマホで出来る世の中ですし)

面白いものには特別な求心力があります。これは事実。

そして、それがうまくいった場合の爆発力は
すさまじいものがあります。

昨年度、企画実施した肉丼祭も、
始める前に、「これをやって、本当に売れるの?」
そういう言葉は何度も聞かされた。
そのたびに、正直に「やってみなければ、わかりません」と答えていた。

誰もが安定を求めるし、損だってしたくない。
ただ、そこばかり見ることで、挑戦ができなくなるのはほんとうにもったいない。

肉丼祭は、結果的に大成功に終わりました。
最大50人の行列ができ、用意した600個はほぼ完売した。
初雪が降るというアゲンストの状況にも関わらず。

「やってみなければわからない」というスタートでしたが、
その結果は猛烈な爆発力を持っていたのです。

僕はこういう企画を一つでも多く創り出したい。
それがライト・ア・ライトならではの価値になると考えているからです。