message

思考の言語化

わらかないことがあれば、スマホで検索。
僕も使うことがありますが、
こんな情報まで調べることができるんだと驚くことがあります。

ただ、それによって、自分の頭で考える能力というのは確実に減退していく。
スマホに書かれていることを鵜呑みにしてしまう人が増えた。
そして、「わからないこと」を自分の頭で考えられない人が増えていく。
結果、どんどん自分の視野を狭めていく。

思考の言語化。

難しいことではなく、ちゃんと考えること。
自分の頭の中だけにあるものに、ちゃんと輪郭を与え、
他人がイメージできるものにする。
それが志向の言語化ということです。

それを会社の文化として定着させていきたい。

自分が考えていることを、言葉にして、伝えられるスタッフを育てていかなければならない。
そう強く感じています。

働いているスタッフに、僕はこんな言葉をよく言う。
「考えてみて」
言われたことだけをやる人間ではダメなのです。
自分で考えて、工夫できる人間でなければならない。

ライト・ア・ライトの仕事は、
得意先から持ち込まれる課題の解決策を考えること。

そして、それは、スマホで検索できないことばかりです。
だからこそ、考える能力を鍛えていかなければならない。