以前、会社の先輩に言われたことは、
現場で学ぶことの大切さです。
それほど豊かな学校はないということだと思います。
世の中には、たくさんの学校があって、
ネットが普及することによって、
それはさらに加速度的に増加しているように思います。
ここで言えるのは、お金を払って学ぶものの多くは
しょせんオママゴトと言うことです。
僕自身、ライター講座を主催していますが、
その中でも、まずは与えられた題材について書く。
そして、書くことに慣れさせるということで
講座が終わってしまいます。
本当の大切なことは、やはり現場でなければ学べない。
それは紛れもない事実であり、
逆にお金をもらう中で学ぶことに価値があるのです。
僕はうちのスタッフには、
若いうちに多くの場数を踏ませたいと思っています。
それがどんな講座よりも、役に立つものだと思っているからです。