20代のキャリアの重ね方というのは本当に重要です。
そして、20台で結果を出した人というのは、
まわりの見る目が変わり、
まわりがその人を離さない。
本人の遺志というよりも、市場に求められている。
そしてこのサイクルが周り始めると、
どんどんチャンスが舞い込むようになります。
僕が何をしたわけではないけれど、
うちの若いスタッフは、
そういう段階に来ていると思います。
能力が認められることで、
市場がその本人たちを手放さない。
「あなたがいないと、うちは困る」
という状態になっていくのです。
どうか焦らずに、少しずつでいいから、
この状況を前に進めていってほしいと思うのです。