「縁」というのはつながるものだけではありません。
「縁」は発展させるものです。
発展させることで、新しい可能性が拓かれていくのです。
人と知り合ったり、
いっしょに仕事をしたり。
そういう中で新しい縁が生まれる。
「いい人と出会えたな。楽しかったな」
そこで縁を終わらせてはいけないのです。
縁をきっかけに新しい可能性を見つけることが大事なのです。
先日、初めて競合プレゼンをいっしょに戦った方がいます。
すごく質のいい打ち合わせが出来たと思いますし、
何よりも仕事に向き合う姿勢が素晴らしく、
ライト・ア・ライトも学ぶことが多かった。
結果は敗戦となりましたが、
この会社の持つポテンシャルを引き出せる仕事を
いっしょにしてみたいと思ったのです。
「結果は残念でしたけど、すごく楽しく仕事ができました。
また別の機会でご一緒しましょう」
そういう言葉で終わらせるのはもったいない。
僕の頭の片隅には、この会社のことを考えていて、
そして、機会を探していました。
そして、ふたたび競合プレゼンをともに戦い、
勝利することができた。
つながる「縁」だけではもったいない。
「縁」を発展させる。
それこそが仕事をする醍醐味だと思うのです。