ライト・ア・ライトが競合プレゼンで負ける場合は、
ほとんどが「2位」あるいは「次点」です。
これは自慢でもなんでもなく、
「勝ち切れない」ことには、やはり原因があると思っています。
「1位でなければ、2位もビリもいっしょ」。
その通りだと思います。
ただ、「あと一歩及ばなかった」という事実は、
確実に僕のモチベーションにつながります。
もうちょっとの改善でひっくり返すことができる。
そのもうちょっとを探り、次に活かす。
遠い点差が付いた場合には、途方に暮れてしまいます。
どこが問題なのかを洗い出すのにも時間を要する。
ただ、2位であれば、改善点もポイントも絞りやすい。
あるいは自分たちの長所をさらに伸ばせば、
足りない部分を無視してもいいかもしれない。
それほどの価値が2位、次点にはあると思います。