message

コロナで明らかになった企業の志

コロナの影響によって、

新しい市場が生まれました。

たくさんあると思うのですが、

わかりやすい例を上げれば、

「デリバリー市場」だと思います。

 

飲食店へ出向く人が減る中、

「巣ごもり需要」が生まれた。

飲食店はこぞって、デリバリーやテイクアウトに

力を入れるようになりました。

自宅までの配達を受け付けるサイトも

たくさん出てきました。

あれから時間が経過し、

一部のサイトを除き、

そのほとんどのサイトが存在価値を失っています。

 

非常に厳しい言葉ですが、

やはり企業の考え方が問われた結果だと思うのです。

(1)飲食店が困っている → それを打開するためのデリバリーサイト

(2)生活者が困っている → 魅力的な商品を届けるデリバリーサイト

(1)は大切なことではありますが、

生活者の視点からスタートしたものではありません。

一方の(2)はユーザーの視点からスタートしている。

結果は一目瞭然ですが、今も生き残っているサイトは(2)から

スタートしたサイトです。

全国も名店のラーメンを自宅に届けるサービスは

巣ごもり需要が落ち着きある今も、ぐんぐん業績を伸ばしています。

 

コロナによって、隠されていた企業の志があらわになりました。

この苦しい状況から脱したいのはみな同じ。

その中で、自分が窮地から脱したいという思考ではなく、

生活者に「魅力的な巣ごもり生活」を提案したいという志を持った

企業が生き残り、存在感を増しています。