message

制作会社にだまされないでください

ライト・ア・ライトの得意先に
様々なセールス電話が入ります。

例えば、YouTubeの運営とか。
企画、撮影、編集、アップまで全部込でいくらという感じ。
そして、映像はプロに任せるのが一番ですよみたいなことを言ってくる。

技術のあるプロが作れば、いいYouTubeチャンネルになるのか?
僕はそんなことはないと思っています。

例えば、小売店だとします。
そのお店は映像のプロではないですが、
自分のお店に来るお客さんを誰よりも知っているプロ。
こっちのほうがいい映像を作れると思うのです。

だから、制作会社にだまされないでほしいのです。

すごくかっこいいデザインを作りますよ。
感動的な映像を作りますよ。
プロですから。
もしかしたら、それは多少はできるかもしれない。

ただ、目指す目的に到達できるか。例えば、売上を10%上げるとか。

もしそういう制作会社からセールス電話が来たら、
「その動画で売上は上がりますか?」と聞いてみてください。