message

これからの仕事

このお盆休みで、
・小売ビジネス
・教育ビジネス
・コンサルティングビジネス

という業界の動向をまとめた本を3冊読みました。
僕はこのシリーズが大好きで、本当に勉強になります。
その業界のエキスパートが著者ということもあり、
リアリティのある業界の姿、
そして、そこに身を置く人間だから感じる未来が
書かれていて、本当に興味深い。
著者が違うので、業界の動向紹介という同じテーマでありながら
文体もそれぞれ違います。

今回の3冊の業界動向の本を読みましたが、
どの業界についても共通しているのは、AIの活用です。

中国のアパレル会社では、
流行の予測をして、デザインを考え、パターンを作り、
そして修正を行い、実際の制作までを手掛ける。
この行程すべてをAIがやっているそうです。
これによって、たった5日間で店頭に並べることができるそうです。
これは恐ろしいスピードですし、人間では到底無理なことです。

こういうイノベーションが、
教育ビジネス、コンサルティングビジネスの業界でも
同じように起きています。

と考えれば、僕の働く制作会社の業界にも
同じような波は必ず来ると思います。

アイデアは企画はAIが担当して、
実際に人と会う作業と交渉は人間がやる。
そんな時代がすぐそばまで来ているのかもしれません。