message

「面白い仕事」は、世の中にひとつもない

僕が新人の時に、すごく違和感を感じたのは、
新卒で入った会社の打ち合わせのことです。

打ち合わせの中では、
「それって、面白い?」
「もっと面白くなるんじゃない?」

そういう言葉が飛び交っていたことです。

ちょっと前まで学生だった自分は
「仕事」というのは
「真剣」にやるもので、「確実」にやるもので、
「面白く」という視点はなかったからです。

仕事をする場面において、「面白い」ということが
求められる仕事は本当に少ないと思います。
何も知らない新人でしたが、
この仕事は「面白そうだな」と思ったことを覚えています。

キャリアを重ねる中で、様々な企業の方々にお会いしてきました。
その中で感じるのは、仕事を「面白くしたい」と言う人が
特別な結果を出すということです。
お客さんはこういうことをしたら喜んでくれるんじゃないか。
その視点に立ち続ける人、「面白い」にこだわり続けた人は、
仕事において、結果を出すのだと思います。

世の中に「面白い仕事」はひとつもありません。
あるのは、「この仕事を面白くしたい」と思う人だけなのです。