答えのない「大きな問い」を持ち続けること。
それが自分が考えていることです。
時代が変われば、あるいは環境が変われば、
地域が変われば、世代が変われば、
問いに対する答えは変わっていきます。
そういう「大きな問い」を持ち続けることは大事。
今の時代、AIに質問すれば、すぐに答えを出してくれます。
簡単で、便利です。
ただそういう風に簡単に答えが出てしまう問いには
あまり価値がないのでは。
その時ごとに考え、さらに答えをバージョンアップしていける。
そういう「大きな問い」を自分の中に持っていたいと思います。