マネージャーとしての自分に
一番足りないと思うもの。
それは喚起力です。
スタッフに対しては、
指導力とか、助言力とか、
いろいろな能力が求められると思いますが、
いちばん難しいと思うのが喚起力の部分です。
これは本当に難しい。
自分に当てはめれば全然できていないと思います。
うちのスタッフについて言えば、
すごく能力が高いと思います。
僕が何も言わなくても、
勝手に勉強してスキルを上げている。
すでに能力があるという前提にすると、
そこからは自分で動きたくなる、
自分の能力を仕事で発揮したくなる。
そういうところまで持っていきたい。
そこで必要になるのは、マネージャーの喚起力です。
どうすれば、彼らに火を点けられるのか?
どういう伝え方をすれば、彼らがもっと力を発揮したくなるのか。
今はこの喚起力について考えています。
毎日考えています。