「マイペース」と「自分なりに」
この言葉は経営者になった時に捨てました。
会社の責任を背負うのが経営者だと思います。
それはスタッフに負わせるものではありません。
そして、スタッフの事情を優先する姿勢が大事だと考えました。
だから、「自分なりに」という言葉は捨てました。
自分が一生懸命やったけれど、結果にはつながらなかった。
これは経営者としてダメな考え方だと思います。
「自分なりに」頑張ったという逃げ道を作らない。
だから、「マイペース」という言葉は捨てました。
忙しい経営者であっても、自分の都合は後回しであるべきです。
スタッフの手の止まらないように、スタッフが十分に時間を持てるように。
それを最優先する。「マイペース」を経営者がしてはいけないと思うのです。