message

小さくて強いということ

ライト・ア・ライトがよく聞かれることは、
「この少人数で、どうやって仕事を回しているのか」ということです。

うちの会社は確かに人数は少ないです。
たぶん岩手県のプロポーザルに参加している会社の中では
いちばん人数が少ない会社だと思います。
それでも、競合プレゼンにおいては、大きな会社にも勝っている。
これは自慢ではなく、事実。

そして、その要因となっているのは、
やはり社員の自律性の高さだと思います。

ライト・ア・ライトの仕事は、一人で行うものはなく、
そのほとんどがチームでの対応となります。
そして、チーム対応で大事なのは、
「誰かがやってくれるだろう」という意識ではなく、
「この仕事で自分は何をすべきか」ということを
考えることだと思います。

人任せにするのではなく、それぞれが自立した人間として
その場その場で力を発揮する。
そういうところがライト・ア・ライトの強さであり、
人数が少なくても、数多くの業務を担当できる源泉になっていると思うのです。