message

ハラハラするのが好きなんだ

僕はハラハラするのが好きなんだと思います。

これからどうなるんだろう。
大丈夫かしら?大丈夫じゃないかもしれない。
そういう心持ちになるのが嫌いではないのです。

数年前、会社の主力が相次いで独立して、
大きく戦力ダウンしたことがありました。
その戦力ダウンの真っただ中にライトに来た二人の女性。

二人とも学校を出たばかり。
社会経験がほとんどない二人の女性に
ライト・ア・ライトは頼らざるを得なかったし、
賭けるしかなかった。それは事実。

最初の頃は、僕は不在にするのが本当に怖くて。
大丈夫だろうか…と気が気じゃなかった。
ただ、何度も書いてきたように、
この二人は僕の想像をはるかに超えるスピードで成長し、
そして周りから高い評価をいただいている。
本当に素晴らしい。

彼女たちの成長をいっしょに見てきた男性スタッフと
時々当時のことを話すのですが、
「二人とも大当たり」という意見で一致する。

最近では、仕事ぶりにも安定感があって、
ハラハラすることは、ほとんどなくなりました。
不在にする時も安心して任せられる。

新卒の女性スタッフが入ってきて、
ハラハラするかなと思っていたら、
実はそうでもない。

適度な距離感で「先輩」になった女性が
サポートしてくれているようで、
僕が口を出す場面もあまりないのです。
ハラハラできないのは、それはそれでつまらないものです。