message

岩手の中小企業の広報部

ライト・ア・ライトが新聞広告を出す時には、
「岩手の中小企業の広報部」というキャッチフレーズを使っています。
これは会社が今志向していることでもあります。

最近は、中小企業の方からご相談をいただく機会が増えました。
そして、これはご相談いただいた企業がたまたまそうだったのかもしれませんが、
実は岩手県には力のある中小企業、個性のある中小企業がたくさんあります。
そして、その力を十分に発揮できていない場合も多い。

僕は広報部分が入口になることが多かったのですが、
広報活動だけでは解決できないことのほうが多いと感じています。
相談を受けている際にも、これは広報をやっても意味がないなと思ってしまうのです。
そういう場合は、ライト・ア・ライトと関係の深い企業を紹介させていただいています。

こういうことが続く中で、
中小企業の広報部的な仕事が増えてきています。
「こういうことだから、ちょっとアイデア考えて」
というように、社内に頼む感じの依頼です。

うれしい反面、全面的に任されているというだけに緊張感があります。
それは心地いい緊張感です。
そして、結果が出た時はいっしょに喜び、思うような効果が出ない時には
いっしょになって頭を抱える。
そういう仕事内容に変わってきています。

岩手県の中小企業の広報部。
これからも、いろいろな企業の広報部になっていきたいと思います。