ライト・ア・ライトでは、
新しい事業領域に
コミュニケーションコンサルティングを
位置づけています。
広報や情報発信というのは、
ほぼ無料で、自分の手で出来る時代です。
「伝える」という意味では、
十分に役割を果たすものですから、
僕はどんどん活用すればいいと思っています。
(というか、この時代の流れは止められないと思います)
ただ、
「伝える」と「伝わる」には、大きな違いがあります。
この頃、相談を受ける得意先は、
「自分たちでやってみたけれど、なかなか結果が出ない」
ということがけっこう多い。
それらの得意先に対して、
「伝わる」コミュニケーションを提案することが
ライト・ア・ライトの仕事の一部になりつつあります。
それがコミュニケーションコンサルティングです。
とはいえ、
情報発信の方法は、どんどん増えています。
やはり勉強を重ねていかないと、
得意先の要望に応えられないと感じています。
この頃、コミュニケーション分野の書籍を大量に購入しています。
ためいきが出るような量になっています。
学ぶということには、本当に終わりがありません。