message

15%と16%

2025年3月現在の数値です。

働く人の成功要因で、
その人のスキルによる部分というのは15%
にしか過ぎないというデータがあるそうです。

つまり、どんなに頭が良かったとしても、
効率的に仕事ができたとしても、
さほど仕事の成功や評価にはつながらないのです。
残りの85%は良好な人間関係です。
周囲の人を協力する能力、チームを大切にする思い、
それが仕事の成功や評価につながるそうです。

インターネットを利用している人で、
自分から意見を発信する人というのは16%だそうです。
いわゆるネットに書き込みをして
炎上を起こしているのは、わずか16%の人の意見ということになります。

15%と16%。この数字はこれから変わっていくのかもしれません。
ただ、僕はこれからの10年でもそんなに変わらないのではと予想しています。

リモートワークが一般的な時代だからこそ、
チームで戦うことの大切さが相対的に上がってきます。

ネットで意見を発信する人が16%にしても、
これから書き込みたいという人の比率はそんなに変わらないはず。

大切なことは
リモートワーク=一人で仕事ができる時代
ネットでの書き込み=世論
と勘違いしないことだと思います。

どんなにスキルと高めたとしても、資格を取得したとしても、
それは、さほど仕事の評価につながらない。

ネットで書き込んでいる一種異様ともいえる意見が
世論と誤認しないこと。

それが大事なのだと思います。