message

結果を問われない仕事は、本当つまらない

日々の仕事の中で、
時折結果を問われない仕事というものがあります。
くわしくは書きませんが。

僕は結果を問われない仕事というものはつまらないと感じてしまう。
そして、その意識が持てないようだったら、
やはり制作者としては向いていないと言えるかもしれない。

得意先から
「おかげで、売上が伸びた」
「人も予想以上に来た」
僕たちは、そういう効果を生み出すために
必死に考えて仕事をしているし、
得意先が求めることに応えるのは当たり前のことだと思う。

そして、結果を問われるからこそ、
人間が磨かれるということも確実にある。

自分が思うような結果が出ない時は落ち込むし、
なぜそのような結果になってしまったのかを考える。
それが次の仕事に生かされていく。
結局、この繰り返し。
自分と向き合いながら、たった一歩でいいから前進する。
それが成長ということかもしれません。