今は多くの企業は、新しい方向性を模索しています。
それほど岩手の経済環境は良くないのです。
自社の方向性の見直しにしろ、新事業の創出にしろ、
そこには新しいアイデアが必要です。
さらにはアイデアをちゃんと着地させるためには
アイデアを選択する基準が重要だと考えています。
そして、その基準になるのは、
独自性と市場性です。
独自性というのは、
他の会社との差異であり、
真似が難しいものであるほどいい。
ただ市場性と両立していることも
当たり前ですが重要です。
面白いけれど、お金を払うほどのものではない。
そういうものは優れたアイデアとは言えないのです。
僕はこれらの仕事をすることもあるのですが、
独自性のほうからまず考え始めます。
市場性のほうから考え始めるとアイデアは
無難なものになりがちだという経験があるからです。