若い女性スタッフは、今年3年目に突入。
仕事の進め方、得意先とのやりとりや言葉遣い、
スタッフとの協働の仕方など、
これらについては全く心配のないレベルになっています。
多分、彼女たちも不安はありながらも、
仕事でドギマギするようなことはもうないと思います。
今年は、品質へのこだわり。
自分たちの作るモノを厳しく見て、
よりレベルアップさせていきたい。
もちろん彼女たちの成長は確実に進んでいるのですが、
その上にいる男性スタッフの去年のレベルアップはすごいものでした。
僕のいちばん近い席に座っているので、
その仕事ぶりは日々見ているのですが、
執念を持って品質を上げようとしていることが伝わってきます。
イメージとして、2段階くらい一気にレベルアップ。
若い女性スタッフ以上に、去年はレベルアップしたと思うのです。
品質を上げるために重要なことは、
まず良いと言われるものに、出来る限り多く触れること。
そして、目指すところが髙ければ高いほど、成長レベルは上がっていきます。
そして、それをちゃんと言語化できるようになること。
言語化というのは、自分の頭の中でちゃんと整理と租借ができているということです。
今年は仕事をやりながら、勉強にも力を入れる年。
そういう気持ちを持っていてほしいと思っています。