得意先と打ち合わせしていて思うのは、
自分たちの「価値」の「可視化」と「言語化」が
重要だと言うことです。
広報・広告で、
どういう効果を得たいのか。
それがはっきりしている得意先に対しては、
こちらも「はっきり」とした提案が必要になります。
こちらが提案しているものの「価値」を
ちゃんとわかりやすい言葉と理解できる情報で
伝えなければなりません。
そして、それを行うことはプロとして当然のことだと思います。
制作した表現の内容は身ればわかります。
その表現で、どんな効果が見込まれるのか。
それをちゃんと可視化し、言語化することが重要なのです。