message

未来は「居心地悪い場所」にある

今はまだ大きくない市場があります。
これはまだまだ改善する余地が多いし、
手本になるものもほとんどなくて、
自分たちで考えていかなければならない。

そういう場所というのは、
普段、仕事をしている場所とは違い、
「居心地の悪い場所」と言えると思います。

また、キャリアの浅いスタッフと仕事をすることは、
やはり僕のほうが背負うものが大きくなるし、
打ち合わせも丁寧にやるため時間がかかる。
さらには世代感の違いがあって、
こちらが戸惑うこともある。

これらの場所も、
「居心地の悪い場所」と言えるかもしれません。
(そんなに居心地が悪いと思っていないのも事実なのですが)

僕は「居心地悪い場所」にこそ、未来があると思っています。
だから、やったことないこと、面倒なこと、
そういうものにこれからも飛び込んでいきたいと思っています。