今日は朝から大掃除。
仙台在住のスタッフも盛岡出社にしていたため、
オールスタッフが揃っての大掃除になりました。
会社の掃除を全員でやるというのはいいものですね。
今年初めてそう思いましたね。
ライト・ア・ライトは、チーム対応が仕事の基本です。
一人でやる仕事というものはほとんどない。
掃除においてもそれは同じです。
全員が持ち場を持って、きれいにしていく作業は
まさにチームワークだと思います。
そして、大掃除は感謝と祈りみたいなものだと思います。
自分たちを支えてくれたオフィスを
きれいにしていくことは、
ありがとうという気持ちと来年もいい年でありますように
という祈りにも似た気持ちが込められているのでは。
掃除をしているスタッフを見ながら、ふとそんなことを思いました。
僕は整理整頓が苦手で、一年も建つと、
机は書類の山になります。
大掃除の時には、一時ではあるけれど、
机の周りがきれいに片付きます。
そういうリセット感は悪くないですね。